2012年5月18日金曜日
遺伝性血管浮腫の英語・英訳 - 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書
2012年5月16日水曜日
うつ病に効く食事とは?|管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」
「ニューヨークタイムズ」紙では、
「疫学的研究のグランプリ」と高く評価しています。
1980年代末のアメリカ人と
1980年代末の中国人の比較と、
日本人の2003年厚生労働省「国民栄養調査」を
合わせて比較してみました。
●心臓病の発生率●
アメリカ人・・・非常に多い
中国人・・・・・非常に少ない
日本人・・・・・増加中
●ガンの発症率●
アメリカ人・・・非常に多い
中国人・・・・・非常に少ない
日本人・・・・・増加中
●糖尿病●
アメリカ人・・・非常に多い
中国人・・・・・非常に少ない
日本人・・・・・増加中
●骨粗鬆症●
アメリカ人・・・非常に多い
中国人・・・・・ほとんどなし
日本人・・・・・増加中
●BMI値(体重を身長の2乗で割った数値)●
アメリカ人・・・25.8
中国人・・・・・20.5
日本人・・・・・22.0
ココからは、多い順に並べてみました。
中国人をわかりやすいように青で記します。
●タンパク質摂取量
①アメリカ人 91.0g
②日本人 71.5g
③中国人 64.0g
●動物性タンパク質摂取量÷総タンパク
①アメリカ人 70%
②日本人 54%
③中国人 10%
●脂肪摂取量÷総エネルギー
①アメリカ人 36%
②日本人 25%
!doctype>2012年5月15日火曜日
浄化 おつたえ 腰痛 肩の痛み 人類救済サイト 遠隔 自然の力 | Dailyrootsfinder.com
昨日(2月28日)は天光地に行ったのだが、「見るだけで、良くする」という伝授をいただいた。
昨夜は0時ごろ宇佐駅発の特急に乗るため、天光地ホールのところまでタクシーに来てもらった。 雨が降っている。ワインもたくさんいただいて、酔ってしまったがこの伝授を使いたくてしかたがない。
タクシーに乗ると、早速運転手さんに声をかける。
「運転手さん腰が悪いでしょ」(もちろん事前におつたえで聞いてある)
「えっ わかるんですか?!そうなんですよ。時々運転する時に腰に枕みたいなのをあてることもあるんです。」
「そうでしょ!さっき乗る時に傘をさしてもらったお礼によくしますよ!」
「えっ?!」
ちょいちょいと見て浄化する。
!doctype>2012年5月13日日曜日
不妊治療に使われている薬
体外受精を行うにあたってほとんどの医療機関がこの療法を用います。
数ヶ月にわたり、この療法をし続けると
思わぬ副作用を招く場合があります。
ここでは、特にこの療法について理解していただきたいとの思いから詳細をお話します。
というのも、以前私は、次のような経験を薬局でし、
大変残念だという思いが今も消えないからです。
それは・・・・・「無排卵」のため不妊になっている方の相談でした。
その女性は、「不妊治療」による薬の投与で、
このコーナーの後半でお話する卵巣過剰刺激症候群(OHSS)になっているにもかかわらず、
医師もご本人もOHSSという症状のことは知らず、
医師に「無排卵の方はこの方法じゃないと卵はできない� �しょ!」と言われ続け、
治療も受け続けた・・・という悲しい話を伺ったからです。
このコーナーの後半で詳しくOHSSについてお話いたします。
その前にまず・・・・・
hMG-hCG療法は、クロミフェンでは排卵が起こらない場合に行われます。
hMG製剤を投与し卵胞の発育が充分になった場合、
hCG製剤を投与し、排卵を促します。
排卵のタイミングが決められます。
人工授精、体外受精で一度に数多くの卵胞が必要な女性に「筋肉内注射」にて投与します。
副作用は、卵巣過剰刺激症候群(OHSS)になる可能性が高く、注意が必要です。
OHSSは、hCG投与後に現れ、卵巣がかなり腫れたり、腹水が溜まる方もいます。
!doctype>2012年5月12日土曜日
ニキビ レーザー治療|横浜市青葉区のあらおクリニック
ACNE&WHITE(LEDポレーション)
ニキビ・ニキビ跡治療のため、あらおクリニックが専用に開発した製品です。
クリニックレベルのトリートメントを、自宅でも行っていただけます。
薬剤導入用のエレクトロポレーション、ニキビ鎮静用の青色LED、赤み・色素沈着改善用の黄色LEDを搭載しています。導入用の製剤は、医師がお肌の状態に合わせて処方いたします。
2012年5月10日木曜日
神奈川県の動物病院【たけうち動物病院 + TAKEUCHI + VETERINARY HOSPITAL】動物病院/神奈川県/伊勢原市/健康診断
当院院長が専門とする分野は「内分泌疾患」です。
糖尿病、副腎疾患、甲状腺疾患などでお悩みの方は是非ご相談ください。
他院で受診中の症例でも、セカンドオピニオン、二次診療を積極的にお受けしております。
内分泌疾患は日々進歩しており、最新の診断法や治療薬を選択することが重要で、専門知識のある獣医師が適切な検査、治療を行う必要があります。
糖尿病は、膵臓から分泌されるインスリンの完全または不完全な不足、または体のインスリンに対する感受性(効果や作用)の低下が原因で、血液中の糖分が過剰に上昇して尿に糖が排泄される病気です。
人の糖尿病(U型)は、肥満や飲酒などの生活習慣病が代表になっていますが、実は猫の糖尿病も人の糖尿病と非常に類似し、多くの場合「肥満」が原因のU型糖尿病です。
猫の糖尿病は、適切な初期治療(インスリン療法と高蛋白食の併用)によって、治癒(インスリン療法をしなくて済む状態になる)する可能性もあります。一方、犬の糖尿病はそのほとんどがT型糖尿病で、遺伝的な素因や免疫異常が原因になるため、一度糖尿病になると、一生インスリンの注射を続ける必要があります。このように、犬と猫では糖尿病の成り立ちが異なるため、治療方法も大きく異なり、専門医が最適な治療法を検討する必要があるのです。
糖尿病の診断は、持続的な空腹時の高血糖と尿糖を証明することで確定しますので比較的簡単ですが、猫は動物病院で興奮すると簡単に血糖値が200mg/dl以上に上昇してしまうため、慎重な評価が必要です。
血清フルクトサミンや糖化ヘモグロビン濃度の測定を併用することで診断精度が上昇します。
糖尿病の治療は、インスリン療法と食事コントロールが主体になります。人のように血糖降下剤を使用することはあまりありません。犬と猫では治療に用いられるインスリンの種類が異なり、その治療法や食療法も異なりますので、治療法の選択は専門知識のある動物病院で受けることをお勧めします。
2012年5月9日水曜日
「antihistamine」に関連した英語例文の一覧 - Weblio英語例文検索
a drug called antihistamine
抗ヒスタミン剤という薬 - EDR日英対訳辞書
the antihistamine made her feel more comfortable
抗ヒスタミン薬は彼女の気分を快適にした - 日本語WordNet
trade name for a drug containing an antihistamine and a decongestant
薬の商標名で、抗ヒスタミン剤と充血除去剤を含む - 日本語WordNet
an antihistamine (trade names Coricidin and Chlor-Trimeton)
抗ヒスタミン剤(商標名コリサイジンおよびクロールトリメトン) - 日本語WordNet
trade name for a drug containing an antihistamine and a decongestant
抗ヒスタミン剤と充血緩和剤を含むドラッグのための商号 - 日本語WordNet
2012年5月7日月曜日
II−4 発達の理論
発達の理論
第1節 心理社会的発達論
<発達>というと登り坂という感じを与えるが、変化という意味合 で捉えるならば当然下り坂も含めて考えるのが順当であろう。それならいっそのこと<変化>といってしまえばいいのだが、それでは少し意味が広すぎるので、やはり<発達>という言葉を使おう。発達を考える場合、人間が生まれてから死ぬまでの時間を射程にいれるのであるが、それを時間的に順々に追っていくやり方と現在から遡っていくやり方がある。また、人間も生物のはしくれであるから一個の個体として生物学的にどのように発達するのかを見るやり方と、社会的生活を営む存在として心理的社会的にどのように発達するのかを見るやり方がある。ここでの興味は、高校生という青年期を迎える人間� �、ここまで成長するに当たって心理的社会的にどのような発達を遂げてきたのかということである。この興味を充足させてくれるのがエリクソンの発達理論である。
エリクソンは「若い青人期から逆戻りというやり方で児童期にアプローチする」1 という方法をとっている。彼の理論の特徴の1つは、「成長するものはすべて『予定表』をもっていて、すべての部分が一つの『機能的な統一体』を形作る発生過程の中で、この予定表から各部分が発生し、その各部分は、それぞれの成長がとくに優勢になる『時期』を経過する」2 という<漸成原理>である。人間は出生してから社会的な存在になるまで、予定された各発達段階に沿って成長していく。各発達段階は予定されたものであるから、時期がくれば自然と現れる。その時、その発達段階で重要な部分機能を自覚するようになる。それならあまり意識や努力しないでもみんな同じように自然に発達していくのだから楽だとも考えられる。しかし、それは同時に「ある重要な部分機能やその機能に関する自覚のめばえが、本能エネルギーの移行と並行しておこり、しかもその部分に特有な傷つきやすさをひきおこす結果、その段階は、一つの危機」3 にもなるのである。個々人によって経験系列は異なるのであるから、せっかく発達段階が訪れているのにそれが自覚されなかったり、歪んで自覚されたり、間違った指導が与えられたりすると、「特有な傷つきやすさ」を引き起こす。分岐点あるいは転換点という意味での<危機>になるのである。
エリクソンの理論のもう1つの特徴は、<同一化>である。<同一化>は各発達段階の危機を克服すると獲得されるものであり、「自我のさまざまな総合方法に与えられた自己の同一と連続性が存在するという事実と、これらの総合方法が同時に他者に対して自己がもつ意味の同一と連続性を保証する働きをしているという事実の自覚である」4 と定義されている。さまざまな生活場面でかなりの期間連続して、<自分は自分である>と自他ともに認識できるような状態である。また、その自我は「特定の社会的現実の枠組みの中で定義されている自我へと発達しつつあるという確信」5 に支えられているという条件が付け加えられる。このように社会的側面を重視している点で彼の理論は<心理社会的発達論>と言われる。
図1
!doctype>2012年5月5日土曜日
胆嚢炎 - New 臨床便覧2012
total:1022 today:2 yesterday:7
結石に関する対応
胆石性膵炎: 緊急内視鏡的胆管膵管造影を行い適応があれば内視鏡的乳頭切開術を行う。
無症候性胆嚢結石: 年2~4%に有症化する危険がある。肝機能障害や胆嚢癌発症の可能性を考慮しながら経過観察する。
石灰化胆嚢結石:ウルソーの6カ月投与で24~38%の結石溶解率があるが,その適応基準は、15mm未満のX線陰性コレステロール結石と正常な胆嚢機能があることで、石灰化胆嚢結石は適応基準外である。ESWLはコレステロール胆石に対して有効な治療法であるが石灰化胆嚢結石の適応外である。
無症候総胆管結石: いずれ胆管炎を生ずる。胆嚢結石として胆摘を受ける患者の10~20%に総胆管結石が合併するが総胆管結石が判明した場合、胆管炎がなくても内視鏡的総胆管結石摘出
術を行うべきである。
Opening Question
70歳男性、発熱と右季肋部痛を主訴に入院した。
37.6度、 PR92/分、血圧122/70 WBC12200 CRP11.7 RBC307 Hb9.7 Plt15.8 PT12.1 APTT 29.8 Cr0.96 T-Bil 1.90 d-Bil 0.25 AST14 ALT11 ALP334
まず、最初に考えることは何か?
Excuses I hear
急性胆のう炎は腹痛患者の3~10%であり、速やかに重症度判定を行い、手術、または、リスクを有する症例については一時的胆嚢ドレナージが推奨されている。
気腫性胆のう炎は胆嚢の局所的な炎症にとどまることなく、腹腔内膿瘍、汎発生腹膜炎、腹壁ガス壊疽、敗血症などの致死的な合併症を起こし、極めて急激な臨床経過をたどる事も多い。
気腫性胆のう炎の治療の基本は緊急の開腹胆嚢摘出術である。
Surgical riskや施設の事情により緊急手術が行えない場合は一時的胆嚢ドレナージも適応となる。
緊急手術やドレーなージができない場合は速やかに搬送する事が推奨されている。
経乳頭的胆嚢ドレナージは腹水貯留や出血傾向など経皮的アプローチの困難な例に行えるが技術的に難しいことや限られた施設でしか行えないから一般的とはいえない。
急性胆嚢炎の診断基準
「Murphy sign」は感度が65%,特異度が87%であり,有用な診断法の一つであるが,臨床徴候のみから急性胆嚢炎を診断するのは不可能である。
急性胆嚢炎の診断基準
A 右季肋部痛(心窩部痛),圧痛,筋性防御,Murphy sign
B 発熱,白血球数またはCRPの上昇
C 急性胆嚢炎の特徴的画像検査所見
疑診 AのいずれかならびにBのいずれかを認めるもの
確診 上記疑診に加え,Cを確認したもの
ただし,急性肝炎や他の急性腹症,慢性胆嚢炎が除外できるものとする。
sonographic Murphy sign(超音波プローブによる胆嚢圧迫による疼痛),胆嚢壁肥厚( > 4mm),胆嚢腫大(長軸径 > 8cm,短軸径 > 4cm),嵌頓した胆嚢結石,デブリエコー,胆嚢周囲液体貯留,胆嚢壁sonolucent layer,不整な多層構造を呈する低エコー帯,ドプラシグナル。
急性胆嚢炎における,肝・胆道系酵素とビリルビンの血中濃度の高度上昇は,総胆管結石の合併,Mirizzi症候群,あるいは肝炎の併発を意味する。また,前述のように,急性化膿性胆嚢炎では高ビリルビン血症を呈する。
急性胆嚢炎では,筋性防御が約半数にみられる。
Murphy signとは,「炎症のある胆嚢を検者の手で触知すると,痛みを訴えて呼吸を完全に行えない状態」をいう。
急性胆嚢炎は腹痛患者全体の3~10%を占め高齢者に高率である。
急性胆嚢炎には,壊疽性胆嚢炎・化膿性胆嚢炎・穿孔・気腫性胆嚢炎などの重篤化がみられる。
2012年5月3日木曜日
糖尿病_トップページ
糖尿病は一時的な症状を改善するだけなく、長期的な血糖管理をしなければ深刻な合併症をもたらすことが知られています。長期的に血糖を良好に保つため、生活習慣の改善や運動や食事療法は不可欠ですが、日々の血糖管理や体調をよりスムーズで快適にするためには、薬物療法も重要な役割を果たします。
いろいろな療法のうちインスリン治療を必要とする場合には、一般的に知られる注射のほかに、携帯型ポンプを用いて生体のすい臓機能を模したインスリン注入を実現するCSII(持続皮下インスリン注入)療法またはインスリンポンプ療法というものがあります。
1型糖尿病について
1型糖尿病は小児期や思春期に診断される人が多いため、かつては「若年発症糖尿病」などと呼ばれていました。しかし、1型糖尿病はあらゆる年齢で診断される可能性があります。現在では適切なケアと治療により糖尿病の人は健康的な生活を送ることができます。
!doctype>2012年5月2日水曜日
FcQ
fÉȖ Of Yȁ^wlȁ^ȁij^
AƑvisȂǁjAXNQiz[Ö@jAvt̔Y݁A oُAǁAsDǁAwlȊ̌Ala̗\hƎ
Pjvt܂ގႢ̌oُ̐ffƎ!doctype>
zAb̉̋L^Agff@pāArQAoAosA oɂȂǂ̌ffÂ܂BQj Dwf
gffɂDPo߂̃tH[ƁAُ̔ɓw߂܂BSDgffs܂BRj Ƒv
NƐlŐV́uIUDiq{Dpjv wpʃsizʂȂp̖oDjxI܂BSj sD
rQAjqsDǂ̐ffƎÁBq{Ɨǂ̑e@sÅOEڐAKv ꍇ́wca@xwؕa@xЉ܂BTj XNQAN̐Ka̗\hƎ
uz[Ö@v𒆐SɍXNQAAǁAAaAe傤ǂ̗\h ÂɂĕoアƂ𑗂悤ɂ܂B
QlFPRNT@TR{YwlȊwiDyǰJuɂĉ@ƁA nӏ~ꎁƁu܂łNɐvƑ肵čuUj wlȊ̐ffƎ
wlȊ̒IɃXN[jOsAXɊ̐mȐff܂B q{SтƏq{z͍gXET[WgpĎq{cāA ȒPmɎÂ܂BVj ՃPAÔē
ȔDPo߂ƈY͍ՃPAŁII
yqĂ̓}}̌NECIIYOEY̓z̉eōՂɂ݂łB̊ɂ݂̂̂䂪݂AsȏǏguNĂƂ܂Bs͊y͂̔DPԂqĂAĥɂĂ܂܂B
Ղ̉Kȋł߁A肳Ίyɉ߂܂BM̑̂̂䂪݂`FbNAɂǂ̑܂B
Ղ̃PAĔDPYɂẮuE炢EY݁vāAKȃ}^jeB[CtE玙ł悤ɉ܂B
2012年5月1日火曜日
金縛り睡眠障害病院福岡市内科金縛り幻覚華笑クリニック
Narcolepsyについて
・Onset is often in the second decade of life 発症年齢は10才代
・many are familial ; associated with human leukocyte antigen(HLA) DR2and HLA DQ1
・DQB1*1501(以前DR2と言われていたもの)・・・with Cataplexyの日本人のナルコレプシーでは95〜100%陽 性。
・DQB1*0602(以前DQ1と言われていたもの) is a more sensitive marker = 人種差を超えてより強く関連するが、健 常者の8〜15%で陽性であるので直ちにナルコレプシーとは言えない。また、ナルコレプシー患者さんの1-5%は陰性。
・EDS is usually the first symptom , followed months to years later by cataplexy, sleep paralysis and
hypnagogic hallucinations(narcolepsy without cataplexy).
・日本に多い 1人/600人<-->欧米は 1人/2000人
・家族内発症はみられるが頻度は低い。
Narcolepsy Tetradについて
1. Excessive daytime somnolence (EDS) = abrupt and unexpected "sleep attack" 普通では考え
られない状況でも突然眠ってしまう "睡眠発作"=眠気を感じる前に眠ってしまう=いつの間にか寝ている
・due to pathology of central nerverous system sleep-wake apparatus as seen in idiopathic hypersomnia,
posttraumatic hypersomnia and recurrent hypersomnia
・brief naps lasting 10 to 20 min occur repeadly throughout the day短時間(10〜20分)の眠りの反復
・transiently relieved by a brief nap only to gradually increase again within two to three hrs.
覚醒時爽快感があるが、2〜3時間で又眠る。
・OSASやPLMDは合併しててもよい。
40% of narcolepsy-cataplexy cases have PLMS(Narcolepsy, Hypocretin/Dopamine abnormality and
PLMS)
・REM睡眠から入る=SOREMP
2. Hypnagogic hallucinations(入眠時幻覚wake to sleep=at sleep onset )=寝入りばなの生々しい悪夢体験
(注)Hypnopompic hallucination(on awakening=覚醒時幻覚)はTetradには入らない
3. REM(睡眠)関連症状(sleep paralysis/hypnagogic hallucination/cataplexy≒SOREMPs
≒neurochemistry的にはコリン系のhyperactivity, ノルアドレナリン系のhypoactivityは異常REMの発現
に関連する。
4. "cataplexy"is the most valuable symptom in diagnosing narcolepsy since normal individuals may
occasionally experience sleep paralysis and/or hypnagogic hallucination.
睡眠麻痺(いわゆる "金縛り" ) と入眠時幻覚は健常者でもしばしば体験する。
・"cataplexy":強い情動(喜びや笑い)が引き金となって突然起る両側性の筋緊張の喪失。"これ"あってこそ
のナルコレプシー。頬の筋肉がゆるむ,顎が落ちる,頭が垂れ下がる,舌が回らなくなる,手に持っていたコッ
プを落とす,膝ががくんとなる, 等程度は様々だが,持続は短く(数秒から数分以内)速やかに回復するのが 特徴。また,情動脱力発作中の意 識はclearである。
・cataplexyはspecificだが、present in only 70% of patients.
・respiratory muscles呼吸筋はnever affected。consciousnessも保たれる。
・undetectable hypocretin(= orexin:Greek for "appetite"食欲増進作用) in CSF(cerebrospinal fluid)
↓
hypocretin-secreting cellsはhypothalamusに存在する。
5. 夜間の熟睡障害・・・中途覚醒や夢と現実が混じり合った浅眠の持続.。
6. ナルコレプシーの2つの基本障害;
@睡眠覚醒リズムの障害→睡眠の多相化=単相性睡眠(睡眠パターンは,幼児期は多相性だが,成長と
共に単相化する=夜1回だけの睡眠で昼寝は必要ない)の分断化=ウルトラディアンリズム(超日リズム)
(=2時間毎に眠くなる)が顕在化するため,日中の反復する居眠りや夜間の中途覚醒が生じる。
⇔1日を単位とする概日リズムは,ナルコレプシーでも保持される。
Aレム睡眠の障害→・レム睡眠関連症状が意識水準と解離して(覚醒中や半覚醒中に)生じる。
・覚醒⇔レム睡眠に相方向に移行しやすい(正常ではノンレムの後に出現)=レム睡眠発現様式の異常
Narcolepsyの治療
1. sleep attackに対しては、中枢刺激薬stimulantsのメチルフェニレートmethylphenidate(リタリン)や、
pemoline(ベタナミン) → 60〜80% 有効 ⇒2007.6月からmodafinilモディオダールの使用OK。
・モディオダールは,主にヒスタミン覚醒系に作用(一部はドーパミン系にも作用)するので,リタリン(主にドー
パミン系に作用)よりも,幻覚,妄想,うつ病などの副作用が少ない。
※モディオダールは一部, リタリンは主としてドーパミン系に作用するので,<精神病,精神病の素因のある人や
うつ病の人には使用しない>方が良い。
・モディオダールは,突然中止してもreboundがない。
2. REM関連症状(sleep paralysis/hypnagogic hallucination/cataplexy)の治療:
三環系抗うつ薬tricyclic antidepressant(imipramineトフラニール、clomipramineアナフラニール=monoamine
reuptake inhibitorで治療する。second choice:三環系抗うつ薬の副作用強ければ,効果は落ちるがSSRI(パキシ
ル10mg OR ルボックス25mg眠前1回)も有効。
・三環系抗うつ薬の作用:
@特にノルアドレナリン↑が重要, serotonin↑, dopamine)&抗コリン作用によるREM睡眠抑制作用。
A催眠・鎮静=睡眠維持作用,睡眠深度維持作用
・ cataplexyの治療等のREM関連症状抑制目的の時は、三環系抗うつ薬は<少量>10〜25mgで十分。これ
!doctype>